MYPAGE 現在ご利用
いただけません
SEARCH

児童文化講座

ただいま2025年5月より開講します第37期基礎講座 受講および通信会員の予約受付中です。

特定非営利活動法人 絵本・児童文学研究センター 受講生(受講/通信)を下記の概要にて募集いたします。講座の内容は、生涯学習の一環として、多様な児童文化の世界を模索したものでございます。そのため、本講座では心理学や哲学的観点をも取り入れて、全54回にわたる講座を行っております。会員の年齢構成は20~80歳代、今までに4,300人以上の方々が受講しております。入会等につきましては絵本・児童文学研究センター事務局までお気軽にお問合せください。

第37期生 募集概要

募集人数 受講会員(40名)
通信会員(60名)
募集期間 2025年1月15日~4月25日迄(定員にご注意ください)
入会資格 年齢・性別等は問いませんが、講座の内容上、18歳以上の方が望ましいと思われます。

 

※海外に在住で入会を希望される方は、事務局までお問い合わせください。

内  容 基礎講座プログラムをご覧ください。

 

プログラム紹介を見る

基礎講座講師 特定非営利活動法人  絵本・児童文学研究センター 理事長 兼 所長  工藤 左千夫
工藤左千夫(常勤)

 

1951年旭川市生まれ【小樽市在住】 / 絵本・児童文学研究センター理事長兼所長

/2021年度文化庁長官表彰/2023年度小樽市功労者表彰

入会方法 ご連絡があり次第、募集要項等を送付いたします。それにしたがって手続きをしてください。入会申込フォームからも入会申込ができます。
ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡ください。

 

募集要項請求の場合は下記いずれかの方法でご連絡ください。(無料)
募集要項請求フォーム
お電話(0134-27-0513)
メール(aporia@seagreen.ocn.ne.jp)

※海外に在住で入会を希望される方は、事務局までお問合せください。

受講会員と通信会員とでは募集概要が異なります。

受講会員の募集要項

費 用 ■月会費 4,000円(前月納入制) ■維持費 1,100円(税込・年1回)
入会手続き

1)「入会申込用紙」の提出(持参・郵送・ファクス・オンラインフォームからの申込)

2)初回費用の振込み 「入会申込用紙」の提出時から、1カ月以内に郵便払込用紙(受講会員用)にて下記の合計金額をお振込みください。(「入会申込用紙」と「郵便払込用紙」は別紙として要項に挟み込んでおります。)入金確認後、入会通知書・定款・テキスト・サブテキストを送付いたします。

  1.  入会金    6,000円
  2.  初月会費(5月分)   4,000円
  3.  テキスト(全3冊)   6,930円(税込)
  4.  サブテキスト 1,760円(税込)

※サブテキストは『新版ファンタジー文学の世界へ』(工藤左千夫 著 成文社)です。

合計(1+2+3+4)=18,690円【初回費用】

講座数 全54回(期間2年半、月平均2回)
講座日程 月2回(隔週) / 2025年5月開講
同一講座が2回ありますので、下記日程からその都度、選択することができます。(変更可能)
1.火曜日 午前10時
2.日曜日 午後2時30分
※開講日は祝日・催事の関係で変わることがあります。講座予定表は1~2か月前に配布いたしますので、講座日程をご確認ください。
  • 講座時間 約2時間
  • 受講場所 絵本・児童文学研究センター教室(小樽)
履修方法
  1. 講座受講で履修といたします。
  2. 講座欠席の場合は、講座DVD(税込2,750円)を購入し、レポートの提出により、履修といたします。

通信会員の募集要項

費 用 ■月会費 9,200円(前月納入制・郵送料込み)
入会手続き

1)「入会申込用紙」の提出(持参・郵送・ファクス・オンラインフォームからの申込)

2)初回費用の振込み 「入会申込用紙」の提出時から、1カ月以内に郵便払込用紙(通信会員用)にて下記の合計金額をお振込みください。(「入会申込用紙」と「郵便払込用紙」は別紙として要項に挟み込んでおります。)入金確認後、入会通知書・定款・テキスト・サブテキストを送付いたします。

  1.  入会金    6,000円
  2.  初月会費(5月分)   9,200円
  3.  テキスト(全3冊)   6,930円(税込)
  4.  サブテキスト 1,760円(税込)

※サブテキストは『新版ファンタジー文学の世界へ』(工藤左千夫 著 成文社)です。
合計(1+2+3+4)=23,890円【初回費用】

講座数 全54回(期間2年半、月平均2回) 1講約2時間
講座DVD等の送付 月の2回目講座(後半講座)終了後にお送りいたします。
※講座日程により、毎月の送付日は変わります。

初回送付は、第2回講座終了後(5月末)です。

履修方法 DVD受講(教室の講座撮影)となります。 レポートの提出により履修といたします。
但し、65歳以上の方につきましては、ご相談に応じます。 スクーリングなどはございません。

留意事項(受講会員・通信会員 共通)

    1. 8月・1月・4月の上旬は定期休館のため講座は1回となり、受講は月1回、通信への送付DVDも1枚となります。月会費は年額を月割にしておりますので、受講・通信会員とも変更はありません。

    1. 海外に在住で入会を希望される方は、事務局までお問い合わせください。

講座プログラム(全54回)

基礎編1[発達論]

    1. 1  なぜ、現在、児童文化なのか

    1. 2  就学前1(0~3歳)

    1. 3  就学前2(3~4歳)

    1. 4  就学前3(4~5歳)

    1. 5  就学前4(5~6歳)

    1. 6  就学後1(小学校1~2年生)

    1. 7  就学後2(小学校3~4年生)

    1. 8  就学後3(小学校4~5年生)

    1. 9  就学後4(小学校5~6年生)

    1. 10 就学後5(中学校~一般)

基礎編2[歴史編]

    1. 11 儀式の発生と文化

    1. 12 グリム民話の背景と意義1

    1. 13 グリム民話の背景と意義2

    1. 14 グリム民話の深層心理

    1. 15 アンデルセン文学概論1

    1. 16 アンデルセン文学概論2

    1. 17 ヨーロッパ近代絵本史1

    1. 18 ヨーロッパ近代絵本史2

    1. 19 ヨーロッパ近代絵本史3

    1. 20 日本児童文学史1

    1. 21 日本児童文学史2

    1. 22 日本児童文学史3

応用編1

    1. 23 自然をテーマとした作品群

    1. 24 家族をテーマとした作品群

    1. 25 老・若をテーマとした作品群

    1. 26 色・形と感覚的イメージ

    1. 27 擬人化の世界(人形など)

    1. 28 自分の発見

    1. 29 乗り物をテーマとした作品群

応用編2

    1. 30 ファンタジー概論

    1. 31 『ホビットの冒険』

    1. 32 『ナルニア国ものがたり』

    1. 33 『トムは真夜中の庭で』

    1. 34 『銀のほのおの国』

    1. 35 『モモ』

    1. 36 『はてしない物語』

応用編3

    1. 37 動物絵本

    1. 38 動物児童文学

    1. 39 障害児をテーマとした作品群

    1. 40 戦争・核をテーマとした絵本

    1. 41 戦争・核をテーマとした児童文学

    1. 42 伝記・歴史文学の世界

    1. 43 詩の世界

    1. 44 科学的認識とその作品群

    1. 45 思春期1(性教育)

    1. 46 思春期2(通常の発達論)

    1. 47 思春期3(深層心理と比較文化の観点)

    1. 48 子どもの本の選び方・与え方

応用編4

    1. 49 宮澤賢治の深層世界

    1. 50 『クラバート』

    1. 51 ゲド戦記Ⅰ『影との戦い』1

    1. 52 ゲド戦記Ⅰ『影との戦い』2

    1. 53 ゲド戦記Ⅱ『こわれた腕環』 

    1. 54 ゲド戦記Ⅲ『さいはての島へ』

※54回修了の会員は別講座となります。

地域別会員分布

募集要項請求

より詳しい資料をご用意しております。ご希望の方は下記いずれかの方法でご連絡ください。(無料)

PAGE TOP